※ログインにご利用するメールアドレスは「PayPal」のものとなり、こちらは登録後変更できます。パスワードは自動的に生成されメールアドレスに送信されます。こちらもご登録後変更できます。
株式会社アフィリティー(以下、「運営会社」といいます)により提供される有料の証明用・資料用非公開ウェブ魚拓(以下、「本サービス」といいます)のサービスの利用者(以下、「利用者」といいます)は、「証明用・資料用非公開ウェブ魚拓の利用規約」の全てに同意したものとして扱われます。
本利用規約は日本国内法に準拠し、豊橋地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。本利用規約は全て日本語で表示され、日本語によってのみ解釈されます。
本サービスの利用者は、利用規約に同意するものとします。 本規約は利用者に金銭面、あるいは仕様面で不利益になる場合を除き、運営会社の判断により予告なく任意に変更できるものとします。 利用者は変更された時点での内容に同意しているものとみなされ、利用者はこれに同意します。
利用者は運営会社が用意した方法で利用者登録を行います。本サービスはオンライン決済サービス「PayPal」によって料金を月額課金で支払います。 利用料金は契約日にかかわらず初月度より月額金額が発生し請求されます。登録月と同月に退会された場合でも1ヶ月分の利用料金が発生します。 月の途中で解約された場合も、解約日の属する月の1ヶ月分の利用料金が発生し請求されます。 解約月に再度登録をした場合も配慮なく、どちらの登録も請求されます。
利用者のご都合、もしくは運営会社の都合により課金が終了した場合、また非公開魚拓のサービスが終了した場合、非公開魚拓の契約は満了となります。
満了に伴い運営会社は可能な限り素早くサービスの個人情報に関わる部分を削除し、サービス利用によって得られた非公開魚拓を完全に閲覧不能に、もしくは削除します。
本人の意図や理由の如何に関わらず、アカウントを他人に譲ったり、貸したり、公開することは禁止します。 違反があって当社に損害が出た場合、損害分を請求させていただくことができるものとします。
ウェブ魚拓の取得に際し、間隔が短いスクリプト、また手動による連続取得など、サーバーに想定以上の負荷がかかる利用方法を実行した場合、 運営会社の判断によりご利用停止などの何らかの措置をとることができるものとします。
本サービスは原則利用者都合の返金はいたしません。運営会社の重大な不備等による返金実施致します。
規約違反の発覚や、運営会社の独自の判断により、利用者に事前通知することなく利用を一時的に禁止、 または契約の解除をすることができます。契約が解除された場合でも、月の途中ならばその月のご利用金額が請求されます。返金は行われないものとします。
本サービスにより提供される機能の追加、変更は本サービスの説明ページやトップページのお知らせによって可能な限り事前に告知されます。
利用者はこちらの告知を確認しているものとし、同意の上で本サービスとの契約、また契約継続を行うものとします。
また料金の変更も、これに同意するものとします。
未成年者は親権者の承認を得て本サービスに登録しているものとみなします。
本サービスの性質上、ハード面、ソフト面、インフラ面の障害、運営会社のメンテナンスなどで本サービスの機能の一部が利用できないことがあります。 また、様々な理由により取得したデータの消失など発生することがあります。利用者はこれらの可能性があることを十分に予測しているものとします。 取得したページにウイルス等含まれていた場合も一切の責任は負いません。 運営会社は理由の如何に関わらず、本サービス利用によって発生した利用者の損害は一切の責任を負わず、一切の返金も行われないことに同意するものとします。
運営会社は個人情報保護法及び関連法令を遵守します。
運営会社は個人情報保護の責任者を定め、ルールに従い適切に取り扱うものとします。問題が発生した場合、ルールは改善されていくものとします。個人情報の流出や改竄をされることがないよう管理していくものとします。
運営会社は本サービスの提供・運営に必要な最小限の個人情報だけをご登録いただき、扱うものとします。
運営会社の提供する本サービスの提供と運営のため
運営会社、利用者との本サービスの提供と運営に必要な範囲でのお知らせ、また相互連絡のため
法令に基づき開示が必要な場合、開示を行うため
運営会社はお預かりした利用者の個人情報を大切に扱いますが、以下の場合に第三者が個人情報を取得したことにより発生し、
損害が生じても一切の責任を負わないこととします。
・手段を問わず、利用者が個人情報を自ら公開した場合
・他の利用者がサービス上に情報を入力し、期せずして個人情報を取得できてしまった場合
・運営会社の個人情報取扱いに問題がなかったが、漏洩、改竄を受けた場合
利用者がご自身の情報を最新に保たなかった場合、適切なサービスを受けられない可能性があります。ご注意ください。
個人情報の取扱いに関して、お問い合わせできるよう連絡手段を設けます。
以上に同意し、下記よりご登録を申し込みください。
「PayPal」アカウント、もしくはその作成が必要です。「PayPal」アカウント作成の場合は、「PayPal」でご利用できるクレジットカードが必要です。
登録したのにウェブ魚拓からのログイン情報の折り返しメールが届かなかった場合、
こちらの「メールアドレスを含めて忘れた」からご連絡ください。
outlookをお使いであったり、決済にpendingが発生した場合に起こります
運営に指示された場合を除き、既に登録されているアカウントのメールで新しく登録しないでください。2重課金される可能性があります。